2018年06月28日

ごはんを美味しく

こんばんは。いとうゆりえです。

ゆうじさんの自慢だったIH炊飯器が壊れたのが5年ほど前か。それからというもの、わが家は炊飯器がありません。

高性能になればなるほど、壊れやすくもなるのかと思ってしまって(勝手な思い込みもありますが)電化製品はローテクでいいと思ってしまってます。。。ゆうじさんのお義母さんは新婚当初の電子レンジを未だに使ってます。。。というより、使えている~壊れてません。そんなのを見ていると、昔のシンプルな構造な方が壊れにくいのではないかと思ってしまうわけです。

炊飯器が壊れてからというもの、わが家は土鍋でごはんを炊いてました。

土鍋は鍋の季節にスーパーで売っているような普通の土鍋です。

それでも美味しく炊けます。ただ、ある時落として大きなヒビが入ってしまったのです。という事で、新たなごはんを炊くものを探すのです。

 

候補のひとつは

言わずと知れたバーミキュラ ライスポット

無水鍋自体に興味あり、ごはんだけでなく煮込み料理等多様に利用できる事は興味をくすぐられます。それに、電子制御ですから、タイマーがあるのも助かります。

 

ただ、わが家、炊飯器置場的な事をそもそも計画せず・・・。

日々の生活を考えると、電源ある場所に置場が固定される事になりますが、それがありません。机に置くのも・・・嫌だったので、残念ながら見送り。

ちにみに、検討時は5合炊きしかなく、大きすぎる事も見送った理由の一つでしたが、最近は3合炊きのコンパクトサイズもでているようです。コンパクトサイズは採用しやすくてこれは魅力的*

 

結果的にわが家で採用したものは

雲井窯の御飯鍋

ゆうじさんがネットで色々調べて、熱望した一品。

正直お高いので、わたしはなかなか首を振らず、迷いました。

ただ、ゆうじさんは美味しいごはんだけあれば、あとのおかずは何でも良いと以前から言っていたので、それならばと採用。

 

炊き方の目安は

  1. 沸騰してくるまで強火約10分
  2. 十分沸騰したら、弱火で10分
  3. 火を止めて、蒸らし10分以上

雲井窯御飯鍋HPより

わが家は3合炊きで1.5合炊くことが多いのです。その時は、お米1.5合に水300ml、土鍋にいれてまず強火

すると、こんな感じに噴きこぼれそうに沸騰します。10分するかしないかぐらいです。鍋の蓋から溝が深いので、噴きこぼれてレンジ台まであふれることはありません。!これは普通の土鍋時代に比べると、さすが専用御飯鍋と思えるところです。

そして、弱火にして8分

ガスコンロ DELICIAのハイテク笑便利機能を使ってタイマー設定。これで焦げる事なく安心。

終了して10分蒸らすと

美味しいごはんの出来上がり。

お米がたってます***

 

美味しさは文句のつけようがありません。お米の銘柄、その時その時のお買い得品に手を付けたりしますが笑 銘柄問わず、美味しく頂けるのはありがたい。

そして、片付けも意外に楽。前面釉薬が施されているので、スルッと洗えます。(土鍋の釉薬ぬっていないところって、スポンジが引っかかって洗いにくいので)

使わないときは、収納内にしまうとすっきり。(・・・毎食ごはんの方は出しっぱなしかもしれませんが;)

 

コンロひとつ使ってしまうので、料理するとき同時にコンロを複数使いたい方は煩わしく思うかもしれませんが、お手入れ含め、慣れるとシンプルで楽です。一度手始めにお手持ちの土鍋でごはんを炊いてはいかがでしょうか

2018年06月28日 | Posted in 生活用品 | タグ: , Comments Closed 

You might also like ↓Same Category↓