2019年01月10日

アース×PC×ほこり

こんばんは、いとうゆりえです。

新年あけて早10日。師走があっという間に過ぎていくのと同じスピードで新年も過ぎていっている気がします・・・

 

今年はじめての投稿は、去年ためしていたことについて。

「パソコンをアース接続すると、しないのに比べてほこりが溜まらなくなるのか」という事です。

なぜこんな事をというと~

デスクトップタイプのパソコンの電源コードにアース端子が付いている目的は、アースをすることでパソコンの誤作動防止、故障や静電気障害などを防ぐことや、機器の故障による火災を予防するためです。アースをしないとホコリが電気で集まってきます。パソコンはこのホコリにとても弱い機器なのです。

引用元:https://prema.binchoutan.com/r-natural/denziha/denziha_vol57.html

こんな話を見聞きしていたとき、ちょうどゆうじさんが使っていたパソコンにアースがつながっていなかった!ことに気付いたのです。

10/20 パソコン周りを掃除後

そして約2週間後・・・

11/5 アース接続されていないディスプレイのホコリを確認

この後、アース接続した場合と比較して、溜まり具合を比較してみようという事です。

 

で、時間をみつけてアース接続をしました。

 

デスク周りでアースが必要な機器には

デスクトップPC、ディスプレイ、プリンターと3つ必要でした。

コンセントはアース付きですが、口が足りません。。。

なので、アース付きのマルチタップを購入

マルチタップのアースは3Pタイプがほとんどです。でも、家電類のアース付きコンセントは2Pアース端子付きプラグが多いです。

ということで、変換プラグを更に購入。。。お金がかかる・・・

2Pアース端子付きプラグと2P→3P変換プラグ

合体。

マルチタップのアース、ちゃんとアース接続して・・・

これでマルチタップでちゃんとアースをとりました。

ちなみに、このマルチタップ、側面には普通コンセントが差せる・・・すごい便利。

 

さて、これで準備完了です。

アース接続後のホコリの付き方をみてみます。

12/4 ホコリのリセット。キレイにしました。

そして同じく約2週間後~

12/21 ホコリ確認。

アース接続前のものと比べて・・・決して少なくなっているわけでは無さそう。

それなりにホコリはあります。。。

 

ホコリという微妙なものを測るには、ざっくりした測定法だったなぁ

ただ、ここから言える事は、日常感覚で「パソコン表面のホコリが溜まりにくくなる!」という感じは覚えない、という事でしょうか。

 

期待させた方ごめんなさい。

「パソコンをアース接続すると、しないのに比べてほこりが溜まらなくなるのか」については、

今回の結果は「変わらず」と思います。

 

 

とはいえ、パソコンのために、良い環境となりました。

そして簡易的に電場を検出できる機器の反応がなくなりました。(健康被害については賛否ご意見色々ありますが、無い方がよいですしね)

そして新年をむかえてました!

 

という話。

アースの接続、ぜひともしてくださいね。

 

 

2019年01月10日 | Posted in 生活用品 | タグ: , Comments Closed 

You might also like ↓Same Category↓